MENU

まだまだ不完全な照明知識大全 もくじ

これさえ読めば照明初心者でも知識だけは立派になれる!ようにするのが目標。
いつ完成することやら。

【対象】
 ・大学生を中心とした学生劇団の照明さん
 ・大学に入ってから、照明を始めた人
 ・照明のプロを目指すわけではない人
 ・劇場設備の無いところでやっている劇団も含む

目次

(A)照明さんのお仕事

【照明作業の流れ】

  • 小屋入り前
    公演会場の把握
    ―稽古見学
    ―プラン
    仕込み図面作成
    ―その他書類作成
  • 小屋入り中
    ―吊り込み(灯体設置)
    ―回路取り/引き回し
    ―調光ユニットへの入れ込み
    パッチ
    ―色作り
    シュート(フォーカス)
    ―明かり作り(ゲージ決め、レベル決め)
    ―場当たり、キッカケ稽古
    ―ゲネ、本番
    ―トラブルシューティング
    ―バラし(片付け)
  • 公演期間外
    ―機材メンテナンス
    ―実験、遊び

(B)光と色のお話

【灯体の種類】

【光の当て方(シュート)】

【色について】

(C)調光 ~明るさを変える~

【調光の基礎知識】
調光卓と調光ユニット調光ユニットの役割調光回路の数え方
【調光卓について】

【DMX信号について】

【調光ユニットについて】

(D)電気と電球のお話

【電気の知識】

  • 電流は流れてしまう
  • 交流電力って何だ
  • 単相二線と単相三線
  • 許容電流・電線の種類と太さ
【コンセントの種類】

【電球について】

(E)機材との付き合い方

【トラブルシューティング】

  • 対照実験の重要性
  • 点灯しない時の確認事項
  • ググる力をつけよう
【メンテナンス技術】

【参考文献・書評】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

高校演劇~大学の学生劇団で照明を経験し、現在は会社員の傍らアマチュアで舞台照明を継続。第39回日本照明家協会賞舞台部門新人賞。非劇場空間の劇場化、舞台照明の歴史が得意。

コメント

コメントする

目次