E26口金(T/G/GR球)– tag –
-
雑談
まぼろしのミニ平凸を追え!
K1、MNI、PAR16などの超小型灯体を愛してやまない筆者ですが、時々「これと同じサイズの凸があったらいいのにな」と思うことがあります。 フレネルはやはり照射範囲の輪郭が曖昧なので、単サスのようなスポット性の強い明かりには向いていません。 まあ、... -
灯体データベース
松村電機 FLP(弾丸) 500Wフレネルレンズスポットライト
【機種名】FLP 【メーカー】松村電機【製造年代】1970年代~90年前後? 【レンズ径】6インチ (フィルター枠も6インチ用) 【適合電球】専用電球 (P28s口金)【電球の例】GRP100V500WB 【光学性能】 ※カタログスペック 【コメント】 丸茂電機のFP (弾丸... -
照明ケーススタディ
1kWのスポットライトをどうしても500Wで使いたい!
1kWのスポットライト (平凸・フレネル) を、どうしても500Wで使いたい状況ってありませんか? たとえば、学校の体育館に転がっている1kWスポットを教室公演で使いたい場合など。 選択肢は少ないですが、機種によっては実現できる方法がありますのでご紹介... -
灯体データベース
朝日バグナル 231型(CAT.No.231) 500W平凸レンズスポットライト
【機種名】231型 (CAT.No.231) 【メーカー】バグナル(朝日バグナル) 【製造年代】不明 (かなり古いと思われる) 【レンズ径】4.5インチ 【適合電球】500W白熱電球/E26口金 【電球の例】GR100V500W? (ひょっとすると、T100V500W が想定されていたかも?詳し... -
灯体データベース
丸茂電機 MF-500W フレネルレンズスポットライト
【機種名】MF-500W 【メーカー】丸茂電機 【製造年代】1954年頃~1960年代? 【レンズ径】6インチ 【適合電球】500W白熱電球/E26口金 【電球の例】T100V500W、EG100V500W(エコラム)、JP100V500WB/E(ハロゲン) 【コメント】 MF-1000W とともに、国産... -
灯体データベース
松村電機 FI-6G 500Wフレネルレンズスポットライト
【機種名】FI-6G 【メーカー】松村電機 【製造年代】1980年代? 【レンズ径】6インチ 【適合電球】500W白熱電球/E26口金 【電球の例】G100V500W、GR100V500W、EG100V500W(エコラム)、JP100V500WB/E(ハロゲン) 【コメント】 FI-6H の白熱電球バージ... -
電球データベース
【電球】GR100V500WB について
【適合する灯体】 丸茂電機/T1 丸茂電機/CEC-500W 松村電機/BS-B 松村電機/G-5 松村電機/MS-G-5 松村電機/CI-6G 松村電機/FI-6G RDS/LTS-5 RDS/LTF-5 松下電工/NQ30123G 松下電工/NQ30124G 日照/NGR-9306 日照/NGR-9305 日照/型番不明-A , B , C そ... -
灯体データベース
日照 型番不明(C) 500W平凸レンズスポットライト
【機種名】不明 (当ブログでは、仮に「型番不明-C」と呼ぶ) 【メーカー】日照 【製造年代】? 【レンズ径】6インチ 【メーカー】日照 【適合電球】500W白熱電球/E26口金 【電球の例】G100V500W、GR100V500W、EG100V500W(エコラム)、JP100V500WB/E(ハ... -
灯体データベース
日照 型番不明(B) 500W平凸レンズスポットライト
【機種名】不明 (当ブログでは、仮に「型番不明-B」と呼ぶ) 【メーカー】日照 【製造年代】? 【レンズ径】6インチ 【メーカー】日照 【適合電球】500Wミラー付き白熱電球/E26口金 【電球の例】GR100V500W ※灯体にミラーが無いので、ミラー付き電球 ... -
灯体データベース
日照 型番不明(A) 500W平凸レンズスポットライト
【機種名】不明 (当ブログでは、仮に「型番不明-A」と呼ぶ) 【メーカー】日照 【製造年代】?(かなり初期と思われる) 【レンズ径】5インチ 【メーカー】日照 【適合電球】500Wミラー付き白熱電球/E26口金 【電球の例】GR100V500W ※灯体にミラーが無...