フレネルレンズの灯体– tag –
-
照明の知識
【灯体の種類】光学系による灯体分類
舞台で使うライト、灯体の種類にはどんなものがあるのでしょうか?ここでは、最も一般的な分類方法の1つである、光学系による分類(レンズの種類や光の集め方による分類)を紹介します。 灯体は、スポットライトとフラッドライトの2種類に大きく分けられ... -
灯体データベース
丸茂電機 FP (弾丸) 500Wフレネルレンズスポットライト
↑出典:大庭三郎(1976)『舞台照明』オーム社,p36 【機種名】FP (通称:弾丸) 【メーカー】丸茂電機 【製造年代】1960年代?~1990年代? 【レンズ径】4.5インチ 【適合電球】500W白熱電球/P28s口金 【電球の例】GRP100V500WB (専用電球) 【コメント... -
灯体データベース
松村電機 Mini Spot 150Wフレネルレンズスポットライト
↑PAR64と並んでツーショット。小さい!けど… 【機種名】Mini Spot 【メーカー】松村電機 【製造年代】? 【レンズ径】3.5インチより少し大きい 【適合電球】150Wハロゲン電球/E11口金 【電球の例】JCV100V150W など 【コメント】 松村電機がかつて発売した... -
灯体データベース
松村電機 FI-6G 500Wフレネルレンズスポットライト
【機種名】FI-6G 【メーカー】松村電機 【製造年代】1980年代? 【レンズ径】6インチ 【適合電球】500W白熱電球/E26口金 【電球の例】G100V500W、GR100V500W、EG100V500W(エコラム)、JP100V500WB/E(ハロゲン) 【コメント】 FI-6H の白熱電球バージ... -
灯体データベース
松下電工(National / Panasonic) NQ30722 フレネルレンズスポットライト
【機種名】NQ30722 / NQ30712 【メーカー】松下電工 (National / Panasonic) 【製造年代】?~現行 【レンズ径】4.5インチ ※カラーフィルター枠は独自規格 【適合電球】500Wハロゲン電球/GYX9.5口金/LCL=37mm LCLとは? 【電球の例】JPD100V500WB・T/G 、J... -
灯体データベース
松下電工(National) NQ36 (NQ30272) 1000Wフレネルレンズスポットライト
【機種名】NQ36 (NQ30272B) 【メーカー】松下電工 【製造年代】? 【レンズ径】8インチ 【適合電球】1kWハロゲン電球/GX16口金 【電球の例】JP100V1000WC/G-4 (メーカー推奨) , JP100V1000WB/G 【コメント】 なぜか機種名が2つあるという、松下の命名規則... -
灯体データベース
松下電工(National) NQ30124G 500Wフレネルレンズスポットライト
【機種名】NQ30124G 【メーカー】松下電工(National) 【製造年代】? 【レンズ径】6インチ 【適合電球】500W白熱電球/E26口金 【電球の例】G100V500W、GR100V500W、EG100V500W(エコラム)、JP100V500WB/E(ハロゲン) 【コメント】 どことなく ... -
灯体データベース
丸茂電機 CEF-1000W フレネルレンズスポットライト
【機種名】CEF-1000W 【メーカー】丸茂電機 【製造年代】1960年代? 【レンズ径】8インチ 【適合電球】1kW白熱電球/E39口金 【電球の例】G100V1000W、GR100V1000W、EG100V1000W(エコラム)、JP100V1000WB/E(ハロゲン) 【コメント】 丸茂の8インチフ... -
灯体データベース
丸茂電機 MS-1000W フレネルレンズスポットライト
【機種名】MS-1000W → MSII-1000W 【メーカー】丸茂電機 【製造年代】1960年代? 【レンズ径】8インチ 【適合電球】1kW白熱電球/E39口金 【電球の例】G100V1000W、GR100V1000W、EG100V1000W(エコラム)、JP100V1000WB/E(ハロゲン) 【コメント... -
灯体データベース
丸茂電機 FQ-1000W フレネルレンズスポットライト
【機種名】FQ-1000W 【メーカー】丸茂電機 【製造年代】1973年~終了時期不明 【レンズ径】8インチ 【適合電球】1kWハロゲン電球/GX16口金 【電球の例】JP100V1000WB/G 【コメント】 「バケツのような灯体」、本家FQ-1000W。 「FQ」の名は代名詞化...