灯体データベース– category –
様々な時代・メーカーの灯体のデータベースです。新しいLED機材は追い切れないので、主に昔ながらの白熱・ハロゲン灯体を扱っています。
-
松村電機 FI-6H 500Wフレネルレンズスポットライト
【松村電機 FI-6H】です。 【機種名】FI-6H 【メーカー】松村電機 【製造年代】1980年代? 【レンズ径】6インチ 【適合電球】500Wハロゲン電球/GYX9.5口金/LCL=70mm LCLとは? 【電球の例】JP100V500WB/G 【知名度】 ★★★☆☆ (独断と偏見による) 【特徴... -
【機材レビュー】パーカン(=パーライトの外身)の比較―PAR36編
機材紹介。今回は少し毛色を変えて、「パーカンの比較」をやってみたいと思います。 パーカン(PAR can)とは、ここでは「(電球を含まない)パーライトの外身だけ」を指す言葉として使っています。 パーライト(PAR light)というと、電球を含む言い方、という... -
RDS Q-spot (0.5KQS) 500Wフレネルレンズスポットライト
機材紹介の2回目、として書いた記事です。 2014/03/07、灯体データベース用に加筆修正。 いやまあ、機材のことは普通に好きなので(大学のホールが持ってるとかじゃなくて、自分たちで管理・メンテしてるわけだから尚更)、「きゃーこの灯体かわいいー!... -
丸茂電機 CEC-500W 平凸レンズスポットライト
※2014/03/07、灯体データベース用に加筆・修正。 元々はブログを始めたばかりの頃に書いた記事なので、初々しい記述が多くありますが、そのままにしておきます。 どちらの方向性で最初の記事を書くか迷ってたんです。 照明のことをある程度知っている人向...