機材レビュー– category –
-
【機材レビュー】炎エフェクト照明 DIABLO / DB NEO
炎の効果を出すための灯体です。色物機材ですが、面白いので手放す前にレビューしておきます。 これは「DIABLO MB」(ディアブロ) と呼ばれる機材です。 サウンドハウスで「DB NEO」の名前で、LEDバージョンの取り扱いがあるようです。 写真のものはハロゲ... -
ダクトレールとシャンデリアの合いの子?
先日、こんな天井照明器具を買ってみました。 これ、中心から三方向に向かって短いダクトレールが生えているという謎の代物です。この器具について解説します。 【これは何?】コイズミ照明 AE47487E ランダム配灯スライドコンセント という... -
STAGE EVOLUTIONのPAR16、入れる電球が無い問題
サウンドハウスさんでは昔から、PAR16 / PAR20 / PAR30 という小さい規格のパーカンを取り扱っており、非劇場空間における演出照明に一役買ってくれています。 ▲STAGE EVOLUTION / PAR16PG 商品ページより ところがサウンドハウスの小型PARシリーズ... -
【潔い】マニュアル2段プリセットのDMX調光卓
買ったわけではありませんが、ぜひ紹介したい機材を見つけました。 SHOWTEC EASY FADE 36 です。 【フルマニュアル・2段プリセットのDMX卓!】 この調光卓は、DMXコンソールながら、一切の記憶機能やチェイス機能を持っていません。 ただ、18ch2段プリセッ...
1